院長のちょっとためになる話 院長のちょっとためになる話

2015.11.30

寒い時期の咳に!今日のツボ『天突』

今年も12月を迎え、寒さがこたえる時期になってきました。

そこで起こりやすいのは、咳です。寒さや乾燥が喉を刺激し、一度咳込むと続いてしまいます。そこで、咳を抑えるツボを紹介します。

ツボは、天突です。天突は、両方の鎖骨の上をたどった中央のへこみです。咳が出そうになったら天突を下方向に押し続けるとおさまります。

咳が気になったら、うがい、のど飴とともにお試し下さい。

 

2015.11.19

昨日の錦織のような体幹の動きを身につけましょう!

錦織も行ってるという「赤ちゃんトレーニング」をやってみました。

方法は四つん這いの「ハイハイ運動」、手足を伸ばして「寝返り運動」です。

体幹が安定すると体に負担が少なく、疲れ難くなります。やると意外としんどいです!

12278806_1651566391757832_5787355029396243838_n

1345
TOPへ戻る